La Belle Terreは美しい地球と豊かな暮らしのために活動するオーガニック食品専門通販サイトです。

美しい地球と豊かな暮らしのために活動する
オーガニック食品専門通販サイト

ご購入はこちらから

La Belle Terre

メニュー 閉じる

栄養たっぷり🎶旬のビーツ

食べる輸血とも奇跡の野菜とも言われるビーツの旬は年2回 初夏と冬です。 栄養価の高い旬の時期に美味しくて栄養たっぷりのビーツをぜひ味わって下さい! 皮のまま柔らかくなるまで茹でて(酢を垂らすと色味が鮮やかになります)色々な料理に応用します。 沢山茹でておいて冷凍保存して毎日摂取するのもいいですね。 【栄養素】 カリウム マグネシウム 鉄 亜鉛 銅 ビタミンB1 ビタミンB2 ナイアシン ビタミンB6 葉酸 パントテン酸 ビタミンC 食物繊維  など  

赤紫の色素は、ベタシアニンというポリフェノールの一種で強い抗酸化作用があり、動脈硬化の予防、老化防止、がん予防効果が見込めます。

 

調理例 ビーツとカマンベールチーズのコロッケ♪
◆材料
(4人分 約12個)
・ビーツの水煮(又はオーブンで柔らかくしたもの)中約1個 100g~130g ・じゃがいも(男爵) 中4個 ・カマンベールチーズ 1P(量はお好みで) ・合いびき肉 100g ・玉ねぎ 中1/2個 【調味料】 ・塩 少々 ・あら挽き黒こしょう 少々 ・ナツメグ 少々(お好みで) ・砂糖 小さじ1 ・マヨネーズ 大さじ2 ・その他 衣用の小麦粉・卵・パン粉  各適量 ・揚げ油 適量
 
◆作り方
(1)玉ねぎをみじん切りにし、ひき肉と一緒に炒めて塩とコショウで軽く味をつける。
(2)じゃがいもの皮をむき、4等分に切りサッと水をくぐらせてレンジで柔らかくなるまで加熱する(約5分) *様子を見ながら調節してください。
(3)じゃがいもの半分とビーツを入れてつぶしながら混ぜる。
(4)残りのじゃがいもと(1)と調味料を加え、更に混ぜる。(もし生地がかたければ牛乳を大さじ1~2杯加えてください)
(5)手に薄力粉(分量外)をつけて生地を適量とり、小さく切ったカマンベールを包みながら丸める。
(6)衣をつけて中温の油でこんがりと揚げる。

    うさぎ農園さんの無農薬・無化学肥料 ビーツ https://www.labelleterre44.com/products/detail.php?product_id=252