最近は様々なドライフルーツが並んでいますね🎶
ドライフルーツにすることで生よりも効能がアップする栄養素がたくさんあります。
ドライフルーツを選ぶ基準はオーガニック(有機栽培)、オイルコーティングされていない、保存料、漂白剤、着色料などの添加物がないものを選びましょう。
今回は干しいちじくを紹介します(^^♪
-100gあたり、生と比較-
☆ペクチン(水溶性食物繊維)10.6g(生は1.9g)・・腸内環境を整える、血糖値、コレステロール値を下げる
☆カリウム 9mg (生は2mg)・・・体の余分な塩分を排出してくれる、むくみ解消、高血圧の予防
☆カルシウム 130mg(生は26mg)・・・骨や歯の主要な構成成分になるほか、 細胞の分裂・分化、筋肉収縮、神経興奮の抑制、血液凝固作用の促進などに関与しています ☆鉄分 1.5mg (生は0.3mg)・・・貧血予防、疲労回復、筋肉機能の改善、美肌効果 ☆たんぱく質 4g (生は0.6g)・・・カラダを作る、免疫力をつける(免疫グロブリン(抗体)の原料になる)
☆マグネシウム 62mg(生は14mg)・・・骨や歯を丈夫にする、代謝機能を良くする、疲労回復効果 ※ビタミンCはドライにすることで無くなります ※ドライにすることでカロリーが約5倍になります
☆カロリー 1個約7gあたり20kcal ☆1日の摂取量・・・2,3個がおススメ
干しいちじく(第3世界ショップ) https://www.labelleterre44.com/products/detail.php?product_id=205