低カロリーで栄養たっぷりの洛いもを使ったあったかいお汁です
【2人前】 洛いも ・・・ 小1個 にんじん ・・・ 1/4本 白ねぎ ・・・ 1/4本 しめじ ・・・ 1/3株 ■ だし汁 白だし汁 (顆粒だしでもよい)・・・ 500ml みりん ・・・ 大さじ1 酒 ・・・ 大さじ1 しょう油 ・・・ 大さじ1
洛いもは皮をむいて酢を垂らした水に数分つけてアクをぬきとろろ状にすりおろしておく。 だし汁に薄切りの人参、しめじ、白ネギを入れ沸騰させる とろろ状の洛いもをスプーンですくってだし汁に入れ浮いてきたら出来上がり。 刻んだしょうがをのせて。 ☆一言メモ 洛いもとろろは粘り気が強くだし汁に入れるとお餅のように丸まります。 しょうがを入れてホッコリ温まります。 お鍋にもお団子代わりにどうぞ♪
☆洛いもの効能 滋養強壮、疲労回復、糖尿病予防、便秘解消、高血圧予防
☆かみむら農園さんの有機洛いも https://www.labelleterre44.com/products/detail.php?product_id=217
☆かみむら農園さんの有機人参 https://www.labelleterre44.com/products/detail.php?product_id=218
レシピ♫洛いもの落とし汁

検索
最近の投稿
アーカイブ